Blog

冬でもお庭を華やかに✿

2021.12.23

これからの季節、雪に覆われる冬の花壇は寂しい印象になりがちですよね。

そこで今回は、真っ白なお庭に華を添えてくれる冬にも強いガーデニングをご紹介します!

初心者の方でも比較的育てやすい代表的なお花をいくつか集めましたので、

冬でもお庭づくりを楽しみたいと思われている方は参考にしていただけると嬉しいです✿

 

①ガーデンシクラメン【10月~4月】

寒さに弱い普通のシクラメンと違い耐寒性が高く、冬でも屋外で楽しめるお花です。

高温多湿を嫌い、日当たりがよく水はけの良い場所を好みます。

鉢植え等で水やりが必要な場合は一日の中で気温が穏やかな午前中に済ませましょう。

※気温の低い早朝や夕方以降だと、溜まった水が冷え(寒冷地では凍ることも)、根に負担となります;

②ノースポール【12月~5月】

寒さに強く、開花時期が長い一年草です。太陽の光に当てることで、茎などがしっかりと育ちます。

屋外で問題はありませんが、寒風や雪や霜を直接受けると葉が変色して弱ってしまう原因となりますので、

雪や霜を避けられる軒下で冬越しをさせましょう。

③パンジー・ビオラ【10月~5月】

皆さんにも馴染みがあるこちらのお花。

寒さだけでなく、雪や霜にも強いうえに手間いらずのパンジーやビオラは、街中でもよく見かけるお花の一つですよね。

花の色や大きさ・形など、豊富なバリエーションを楽しむこともできます。

この二つは花びらの大きさで区別され、小さなビオラはパンジーに比べ花数が多くつきやすいお花です。

こまめに花がらを摘んであげると、繰り返し可愛い花を咲かせてくれますよ♪

④クリスマスローズ【12月~5月※品種による

こちらも『クリスマスローズ』という名の通り、この時期によく聞く花の一つです。

一見花弁に見える部分はじつは「ガク」と呼ばれるもので、本当の花弁は花の中央にある「蜜線」という部分です。

耐寒性・耐陰性に優れ、「一重咲き」「半八重咲き」「八重咲き」など様々な種類が存在しています。

水やりは鉢植えの場合のみ行い、霜が解けた午前中に行いましょう。

⑤スノードロップ【開花:2月~3月】

球根植物で可愛らしい純白の花を咲かせます。

朝になると花を開き(写真右)、夕方になると花を閉じる(写真左)習性があります。

一度植えてしまうと特別なお手入れは不要♪日当たりの良い場所で管理しましょう!

花が終わり種が付き始めると、種が球根から栄養をもっていってしまうので、

花がらは早めに根元からハサミで切り取りましょう。

鉢植えやプランターの場合の水やりは、表土が乾いたタイミングで下から水が出てくるまで

たっぷり与えてあげてください✿ 時間帯は他の花と同様です。

 

いかがでしたか?どれも冬の花壇をきれいに彩ってくれそうなお花ばかりですよね。

今回はお花のご紹介をしましたが、その他にも人気のシンボルツリーやお庭づくりに関すること等も

ご紹介していけたらと思いますので、お楽しみに♪