2017.4.3
風が冷たかったり朝の気温がぐっと低かったりする日がまだありますが、花の様子を見ていると春が来ているのかなという気がします
2017.3.29
今回新たに買った旅行関連本2冊をご紹介したいと思います。 1冊は女性の海外一人旅をすすめている本で、 「きょうも世界のど
2017.3.27
昨年の秋にこれまでとは違った種類のムスカリの球根を買ったので植えていました。 早いものは2月ごろから既に芽を出していまし
2017.1.16
正月休みの旅行(マカオ)の写真をいくつかご紹介します。 聖ラザロ地区 同じく聖ラザロ地区 セントポール天主堂跡(世界遺産
2017.1.12
お正月休みを利用して旅行してきました。 今回も旅先でハガキを送るよう頼まれていたため、 郵便局がある場所を事前に確かめて
2016.8.25
台北市内をバスで移動中に「ポニョ」を見かけたので立寄ってみました。 同じ敷地内で日本のジブリ作品の展覧会のようなものをし
2016.8.19
夏季休暇中、台北に行っておりました。 滞在中、郵便局に行く用があり、その際に教えてもらったのがこちらのポストです。 いつ
2016.7.25
咲き終わった矮性ひまわりの上にちょこんと止まった青色のトンボです。 きれいな蝶も毎日のように飛んできますが、トンボのよう
2016.7.22
パイナップルリリーの鉢植えの様子です。脇からも伸びてきて元気に花を咲かせています。 ひまわりは通常の黄色い花のほかに、赤
2016.7.12
夕方、セミが羽化したところに遭遇しました。透き通った色あいのきれいな色で、私は初めてみました。